×
AI相談コーナー
⚠️ AIの回答は参考程度にしてください
この植物の基本的な情報を教えて下さい。
この植物の1年間の育て方を教えてください。
この植物の耐寒性について、詳細に教えてください。
この植物に関するジョークを言ってください。
Waiting for your question...
質問を送信
=
このブログと僕の話
ア
ガベ
マ
ンガベ
ア
ロエ
デ
ィッキア
サ
ボテン
ハ
オルチア
エ
ケベリア
ガ
ステリア
ビ
カクシダ
珍
奇植物
地
植え
雑
記
検索
メニューと検索欄は上部にあります。
植物300種超え、ほぼ全部記録してます!
いまはAIと一緒にブログ魔改造中... ⚔️
ホーム
/
[成長記録]セロペギア・ボッセリ(挿し木、茎伏せ)
2024/04/18
珍奇植物
品種紹介
ガガイモ科の真っ黒な這性植物。乾燥地帯に自生しているようなので、一般的な多肉植物の育て方に準じれば良さそう。近年、ホームセンターでも見かける。光とは反対方向に伸びる性質があるらしく、自分好みの格好良い形に仕立て上げるという楽しみ方もできそう。
🌵基本データ 🌵
学名 : -
直径 : - cm
耐寒性: -
成長記録
2024/04/18
カットされた茎を3本入手した。
表面を見渡すと3本とも気根が出ている。挿し木というより、茎伏せ(伏せ木?)で根付かせたほうが良さそう。挿し木もできるという話だけど。
気根側を土に付け、ビニール紐で固定。あとは乾燥したら冠水を繰り返す。
🌵Instagramでも植物や成長記録を投稿してます!
お気軽にフォローしてください。画像クリックでも追加できます。
PlantsLog.GIF
QooQ