画面上部をタップするとメニューバーが開きます。 現在300品種以上の植物の記録つけてます!!

[成長記録]アガベ・冥王(pluto)

2024/10/26

アガベ アガベ冥王 ドライガーデン 成長記録

t f B! P L

品種紹介

ストリクタとポタトラム(雷神)とのハイブリッドとのこと。ストリクタの遺伝子を強く感じる見た目だが、いくつか違いがある。まず葉がストリクタより短く太い。色は美しいシルバーブルーで、光が当たるとより白く見える。展開した葉の縁は黄色~赤色をしており、写真映えする。成長速度も早い。


🌵基本データ 🌵

学名 :
直径 : - cm
身長 : - cm
横幅 : - cm
耐寒性: ストリクタ同様、強い。


葉に入る紋様がどことなく冥王っぽい?新葉の辺りは特に綺麗な色味になる。



成長記録

📝2022/04/05 ジャンク品として購入

状態が悪いジャンク品として出品されているのを発見、購入。成長点は生きている。
ジャンクとして売られてたアガベ冥王

ジャンクとして売られていたアガベ冥王


水につけていたら、すぐに発根。体力はまだまだ残っている様子。



📝2022/06/06 ポリポットに植え付け

 ポッドに植え付け、葉も展開中。枯れの進行も特になし。発根管理中に下葉がジュレ状になって焦る場面はあったが。
アガベ冥王の成長記録


📝2022/07/14

比較的状態の良い冥王が安価で出品されていたので購入。きれいなアガベだと思うんだけどなあ。新種ハイブリッドだけど人気は無さそう。
アガベ冥王の成長記録

アガベ冥王の成長記録


📝2022/09/16

ゆっくり成長していってます。
アガベ冥王の成長記録

アガベ冥王の成長記録


📝2023/03/12 ダメ元で地植え

鉢植えの状態で無傷で屋外越冬できた。耐寒性は強いと見て、地植えに移行。


📝2023/09/09 直射日光ノーダメ

この酷暑の中、無遮光でもダメージもなし。



📝2023/11/07

成長?間延び?

📝2023/11/23

天気が良い日は光が当たって白さが際立ち、とてもきれい。




📝2024/01/25 大寒波、無傷

今季最大の寒波により、ビニール越しに丸一日雪の中に埋もれたが全くの無傷。耐寒性が雷神由来ならこうはならないはず。スタリクタに似て、寒さに強いんだろうな。

📝2024/06/16



📝2024/10/26

雑草も枯れるレベルの今年の太陽光線を物ともせず、ぐんぐん成長していく。現在15cmから20cmくらいのサイズ。





🌵Instagramでも植物や成長記録を投稿してます!
お気軽にフォローしてください。画像クリックでも追加できます。

管理人のInstagram

QooQ