品種紹介
2024年の酷暑を無遮光、雨晒しでほぼノーダメージでやり過ごしました。耐暑性は最強クラス。
直径 : Hechtia lepidophylla
身長 : - cm
横幅 : - cm
耐寒性: 強い。地植え越冬可能(雪よけは必要かも)
成長記録
2023/07/02
実生3年のヘクチア・レピドフィラ。銀色ボディに赤い鋸歯が特徴的。ネットで見ているともう少し緑色の肌のものを見かけるが、個体差なのか育て方なのか。
2024/03/21 地植え
屋外で無傷で越冬してくれたので、地植えにしてみる。冬は葉の縁が赤くなる。赤覆輪。
2024/06/16
2024/09/29 真緑になってるよ
梅雨明けくらいから徐々に緑色が広がっていった。無遮光、雨ざらしでも余裕で酷暑を乗り越えた。やはりヘクチアは頑丈だ。
2025/04/15 春に痛む
養生しているうちは大丈夫だったのに、養生外したらこのザマ…。急な暑さと雨のせい?芯は生きているっぽいけど。