メニューと検索欄は上部にあります。
植物300種超え、ほぼ全部記録してます!
いまはAIと一緒にブログ魔改造中... ⚔️

[成長記録]アガベ・ボビコルヌータ

2024/05/05

アガベ

品種紹介

赤い鋸歯に幅広の葉を持つ魅力的なアガベ。別名カウズホーンアガベ。最短12年で花が咲く。筆者育成個体は幼苗時にはハスの花のような形だったが、成長に連れて葉が伸びアガベらしい形状になった。可愛いから格好良いへ変わっていく、珍しい垢抜けアガベ。

🌵基本データ 🌵
学名 :Agave bovicornuta
身長 : 最大で80〜100cm
横幅 : 最大で150〜200cm
※ほとんどの場合ここまで大きくならない
耐寒性: -3.9℃




成長記録

2022/10/19

実生株を購入。どちらかと言えばマイナー寄りだと思うけど、中々特徴的な見た目をしている。丸葉と赤い鋸歯。とても可愛らしい。
アガベ・ボビコルヌータの成長記録

アガベ・ボビコルヌータの成長記録

根は十分。
アガベ・ボビコルヌータの成長記録




2023/03/18

室内育成ライトの下で冬越させてたんですが、真っ赤になりました。紅葉なのかストレスカラーなのか。ついでに葉も開いた。

煉獄さん。


2024/05/05 1年半

底から根が出ていたので植え替え。可愛い→格好良いへ変貌。幼苗のときの丸葉の面影を残しつつもアガベらしい厳つさも兼ね備えている。

去年1年、虫にやられてところどころダメージがある。




🌵Instagramでも植物や成長記録を投稿してます!
お気軽にフォローしてください。画像クリックでも追加できます。

管理人のInstagram

Author

QooQ