エケベリアって結構寒さには強い。
エケベリアの育て方って、一般論でしか書かれていないことが多くて結構罠がある。耐寒性に関しては「冬は日当たりの良い屋内へ」と書かれていることが多いんじゃないだろーか。ところがどっこい、体感ではあるが下手なアガベより寒さに強い。アガベのように品種差はある可能性はあるが、筆者の環境では屋外(霜よけのみ)で無傷である。-2℃~-3℃くらいでは下葉も傷まない。
反面、夏の蒸れにはとても弱い。
エケベリアに限らず、乾燥気味な環境を好む多肉にとって一番の天敵は日本の夏。特にアガベ等は耐寒性が数値化されており、そちらにばかり気を取られがちだが、乾燥地帯の植物が死ぬのは圧倒的に夏。特に最近は記録的な暑さが続くため、直射日光を当て続けるとエケベリアはほぼ死ぬと考えたほうが良い。これも体感なのだが、黒いエケベリアは特に暑さに弱い。(光を吸収しやすい色だから?)
耐寒性の強いエケベリアと簡単品種紹介。
冬の間はずっと屋外に置いているけど、冷害が全く出ていない品種をいくつか載せます。(霜よけはしてるよ)
エケベリア・メタルルージュ
1年を通して赤いやつ。現在直径10cmほど。
エケベリア・メキシコマリア綴化
メキシコマリア綴化という名前で買ったものの、見た目は鯱(アガボイデスの綴化)と同じ。違いが分からない。とても成長が早い。1年前は親指の爪~第一関節くらいのサイズだった。
エケベリア・ローズアメジスト
紅葉すると赤くなるようだが、うちのはほんの少し照れてるだけ。
エケベリア・桃源
葉が厚みがあり、ぷくぷくしていて可愛い品種・・・なのだが、見ての通り幹立ちする。好きか嫌いかは個人差あるけど、筆者は幹立ちしないでほしい派。意外と幹立ちするエケベリアって多いし、基本的には買って育てないと分からない。ネットの情報が薄い。
エケベリア・レインドロップス
こいつも幹立ちする。コブ系のエケベリアの代表格なのかな?写真では下葉が枯れているけど、寒さにやられているというより代謝で落ちているだけ。
エケベリア・シルエット
エケベリア・ブルーサプライズ
冬でも青みがかった薄葉を持つきれいなエケベリア。
エケベリア・オールドエッグ
爪先が赤く染まるのはアガボイデスの遺伝子か?葉が分厚くて最初は可愛い印象だったが、見ての通り大きく育つ。夏でもほぼダメージを受けず、頑丈な印象。
エケベリア・アイスクリーム
葉の密度が高く、菊の花のようなロゼットを形成。見た目はほぼ花。お気に入りの品種。
エケベリア・オウンスロー
薄めの葉が高密度で生える。かなり大暴れしている。大きめの鉢に植え替えればきれいになりそう。
エケベリア・シルエット
エケベリア・シュークリーム
冬でも白さを維持する分厚い葉。