メニューと検索欄は上部にあります。
植物300種超え、ほぼ全部記録してます!
いまはAIと一緒にブログ魔改造中... ⚔️

[成長記録]竜骨扇(サルコカウロン・バンデリエティアエ)

2025/04/18

珍奇植物

品種紹介

夏型。和名は竜骨扇。舌噛みそうな学名よりこちらの方が馴染み深い。というか和名しか覚えられない。育成上の注意点としては、原産地の東ケープ州では夏に雨が降るらしく、水を比較的好むらしいという点。乾燥させすぎに注意。

東ケープ州について調べてみた

夏に雨は降るものの、岐阜と比べたら年間雨量は遥かに少ない(東ケープ州600〜700mm、日本2000mm)。湿度も低いため、やはり基本は乾燥気味に育てるのが正解か。気温も夏で28℃程度にしかならないため、湿度も雨量も気温も段違いの日本の夏では、それなりの気遣いが必要そう。
最低気温は5℃程度なので、冬は絶対屋内へ。


🌵基本データ 🌵
学名 : Sarcocaulon vanderietiae
直径 : 40-50 cm
耐寒性: 5℃はほしい


成長記録

2025/04/18 発根処理開始

現地球株です。葉がついており、生命力はばっちり。

根は見当たらない。濡らしてルートン付けて、メネデールで浸した土に挿した。発根しますように。


自分宛て備忘録

発根したら通常より水持ちの良い土に挿すこと。

インスタでも植物を投稿してます
こちらの画像から気軽にフォローください!

管理人のInstagram

Author

QooQ