メニューと検索欄は上部にあります。
植物300種超え、ほぼ全部記録してます!
いまはAIと一緒にブログ魔改造中... ⚔️

[成長記録][花茎出現中]アガベ・フィリフェラ(乱れ雪)

2025/05/02

アガベ 地植え

品種紹介

筆者所有の個体は滝の白糸として買ったものだが、特徴的におそらく乱れ雪。「趣味の園芸」によると、滝の白糸はフィラメントがクルッとカーブする。フィラメント系アガベはややこしいので、あまり深く考えないことにしよう。




成長記録

2022/03/24

ヤフオクで1500円くらいで購入。ペンキがちょっと濃い目で気に入りました。
アガベ・滝の白糸の子株



2022/07/16

梅雨前にドライガーデンに植えた。
全然成長分からなかったけど、3月の画像と比べると随分厚みが出た。
梅雨明けの猛暑と、戻り梅雨のコンボでびくともせず。
アガベ・滝の白糸の地植え。成長記録


2022/09/04

フィラメントのカーブが弱いので、滝の白糸ではなく白糸の王妃のような気がする。

滝の白糸ではなく白糸の王妃?

白糸の王妃だとしてもフィラメント多いしペンキも濃いので良個体ではないだろうか。
滝の白糸ではなく白糸の王妃?


2023/04/11

1年で見事な成長を遂げた。
ここまでヒゲとペンキが濃い個体は珍しいのでは?



2023/11/26

丈夫だし成長早い。子株できているんだけど、地面との余白が無さすぎて取れない…。この個体は増やしたい。


2024/01/25 大寒波

積雪20cmになるここ数年で一番の大雪。シートの隙間から雪が入りこみ、画像のような状態になっていたが、ノーダメージです。


2024/03/20

まさか花茎生えてこないよね?


2025/05/02 花茎でた

まだ迎えて3年なのにもう咲くか。去年急激に子株ができたのは、このためか?



🌵Instagramでも植物や成長記録を投稿してます!
お気軽にフォローしてください。画像クリックでも追加できます。

管理人のInstagram

Author

QooQ