メニューと検索欄は上部にあります。
植物300種超え、ほぼ全部記録してます!
いまはAIと一緒にブログ魔改造中... ⚔️

[成長記録]アガベ・イシスメンシス・楊貴妃

2023/12/28

アガベ アガベいしす

品種紹介

イシスメンシスの乱れ斑入って認識で良いのかな?一口に楊貴妃といっても、斑のバリエーションは豊富。小型だけど耐寒性弱いようで、露地栽培は避けたほうが良さそう。


AIに質問する

成長記録

2022/02/17

メルカリで購入。葉に傷があるからと安く出品されていた。きれいな縞斑です。
アガベ楊貴妃の縞斑

2022/07/14

五か月後。どうも根の張りが弱いようで、未だに株を触るとグラつく。葉だけは展開していく。根の成長を優先したくて日光控えめに育てていたからか、バランスが悪い・・・。
アガベ楊貴妃、根の張りが弱い

アガベ楊貴妃の縞斑


1ヶ月位前にもう1株楊貴妃を買ってたんだった。
前の株と比べると黄色が多めの糊斑。

アガベ楊貴妃の成長記録

アガベ楊貴妃の成長記録

 


2022/12/26

楊貴妃(糊斑)は屋内に取り込みました。縞斑は屋外で越冬させます。なんかだらしないんだよな、形が。
アガベ楊貴妃

糊斑の楊貴妃とラムランナーとの派手派手なツーショット。

2023/07/21

綺麗に育ってます。


2023/08/08

ここ数週間で黄色が冴えた。


2023/12/28

最初に買った楊貴妃。昔の姿と比べると斑が増えた気がする。




🌵Instagramでも植物や成長記録を投稿してます!
お気軽にフォローしてください。画像クリックでも追加できます。

管理人のInstagram

Author

QooQ