メニューと検索欄は上部にあります。
植物300種超え、ほぼ全部記録してます!
いまはAIと一緒にブログ魔改造中... ⚔️

[成長記録]エケベリア・マドモアゼル

2025/04/23

エケベリア

品種紹介


アメリカのエケベリアの栽培家、ディックライト氏が1964年に作出された、歴史あるコブ付フリル系のハイブリッド品種。

🌵基本データ 🌵
学名 :
直径 : - cm
身長 : - cm
横幅 : - cm
耐寒性: 屋外でも生きるが痛む

紅葉中のマドモアゼル

成長記録

2023/10/26

メルカリの趣味家の方から子株を購入。ロゼット系のエケベリアが流通の大半で、こういった個性あふれるエケベリアは中々見かけない。大切に育てよう。まだコブはできていない。





2024/01/22

雪よけだけして、屋外で冬越させてます。紅葉中。

2024/10/26 屋外軒下(ほぼ無遮光、半雨晒し)

酷暑を大した対策も取ってないのに乗り越え、成長。秋に入りコブも出てきた。たくましい品種らしい。令和の時代、マドモアゼルも強くなきゃいけないですからね。名は体を表す、時代の先端をいく品種ですね(適当)


2025/01/21 屋外軒下で越冬中

特にダメージなく、全体がピンク色に紅葉。


2025/03/03 下葉にダメージ

下葉が一周枯れたせいで幹が大きく露出。また仕立て直しですね。コブ系エケは屋内越冬が無難。



2025/03/15 胴切り


2025/04/23 発根したので植え付け

エケベリアの発根管理は楽ですね。

植え付けて(土の上に置いて)、メネデール。




🌵Instagramでも植物や成長記録を投稿してます!
お気軽にフォローしてください。画像クリックでも追加できます。

管理人のInstagram

Author

QooQ