メニューと検索欄は上部にあります。
植物300種超え、ほぼ全部記録してます!
いまはAIと一緒にブログ魔改造中... ⚔️

[成長記録]ビカクシダ・ペガサス

2024/12/07

ビカクシダ

品種紹介

P. Diversifolium と P. Willinckiiのハイブリッド。多数に分岐した葉先と白い胞子葉が、ペガサスの羽を連想させることから名付けられたそうな。


🌵基本データ 🌵
学名 :Platycerium Pegasus
直径 : - cm
身長 : - cm
横幅 : - cm
耐寒性: -

成長記録

2023/10/30

趣味家の方から胞子から増やした板付増殖株を購入。焼杉の板に、ラップで水苔を固定してある。





2023/11/14 萎れてきた…

子苗の管理を間違えた。おそらく乾燥のさせすぎ。下調べしてから買うべきだった。

プラ箱の中に立て掛けて湿度を保つ。なんとか持ち直してほしい。


2023/11/16 葉に張りが戻った

箱を半分閉じて高湿度の状態で置いておいたら、瀕死のかんじは無くなった。ちょっと神経質気味に管理しないといけないらしい。


2024/04/09 成長中

冬の間もじわじわと葉を展開していたけど、4月に入って勢いを増した。水切れが怖いので、相変わらず高湿度を維持している。



2024/08/12

貯水葉が大きく成長。


2024/12/07




🌵Instagramでも植物や成長記録を投稿してます!
お気軽にフォローしてください。画像クリックでも追加できます。

管理人のInstagram

Author

QooQ