メニューと検索欄は上部にあります。
植物300種超え、ほぼ全部記録してます!
いまはAIと一緒にブログ魔改造中... ⚔️

[実生記録]断崖の女王(シンニンギア・レウコトリカ)

2025/05/01

珍奇植物

品種紹介

原産地ブラジルでは崖に張り付くように生息していることから「断崖の女王」と名が付いた。冬は葉を落として休眠する夏型の植物。自家受粉するため、時期になると種子がメルカリでよく出回る。

塊根を形成するので乾燥を好むのかと思いきや、高温多湿を好む性質らしい。


🌵基本データ 🌵
学名 : Sinningia leucotricha
直径 : - cm
身長 : - cm
横幅 : - cm
耐寒性: 5℃

実生1年3ヶ月目


成長記録

2024/10/11 鉢上げ

2023年12月にメルカリで購入した種子を大量播種(アガベの種子と同じ箱に撒くという暴挙)。種が細かすぎるので、何粒まいたか全く分からない。

播種した時の土のまま、窓際で1年近く放置していた。土は常に湿っている状態をキープ。正直こんなに生き残ると思っていなかった。

掘り出した。爪の先ほどの芋が…。

高温多湿を好むそうなので、観葉植物用土をベースに、ほんの少しだけ赤玉土と鹿沼土を混ぜ込んだ。以降、屋外に置く。冬までにできるだけ大きくしたいところ。

幼苗だけどすでに葉には毛が。


2025/04/15

冬の間に少し減った。今年の夏に一気に成長させたいところ。


2025/05/01

週に1回メネデールを施し続け、今日はハイポネックスを与えた。与え過ぎか?と思ったけど一気に葉が大きくなってきた。



🌵Instagramでも植物や成長記録を投稿してます!
お気軽にフォローしてください。画像クリックでも追加できます。

管理人のInstagram

Author

QooQ